Macの内部システム音やマイク音付きで画面を録画する場合、「FonePaw PC画面録画」 を使って、簡単な操作でMacの画面を内部音声・外部音声と一緒に記録することができます。無料利用できるのでぜひお試しください。
Macパソコンの画面を音と一緒に録画したいが、どうしたらいいですか?実は適切なソフトを利用すれば、簡単な手順でMacのマイクからの音声・システム音声付きで画面録画できますし、MP4に出力することもできます。本記事はMacの画面を内部・外部音声付きで録画する方法4選を紹介します。
Macの画面録画だけでなく、外部音声・内部音声も一緒に収録する方法について説明しているため、Macの画面を録画できない、また録画したファイルに音声が入らない対策を探している方がこれを読めばお役に立てます。
一、「FonePaw PC画面録画」でMacの画面を音声付きで録画する
まず紹介したいのは 「FonePaw PC画面録画 (opens new window)」 というMacで利用可能な録画フリーソフトです。これは専門的な録画ソフトでは、簡単な手順でMacの画面をシステム内部音声と一緒に収録することができます。設定によって、内蔵または外部からのマイク音声も収録できますし、Macの画面をウェブカメラと同時に長時間録画することも可能です。
このソフトの画面録画機能は以下のような場面に対応できます。
- 外部音声・内部音声付きでMacの画面を長時間録画したい
- ゲームのプレイとマイク音声またウェブカメラを追加して録画したい
- チュートリアル動画を音声解説・テキストなど注釈付きで録画したい
- ストリーミング動画の音声も含めて録画したい
- オンライン会議の画面と音声を高品質に収録したい
では、「FonePaw PC画面録画 (opens new window)」を使って、外部・内部音声付きでMacを画面録画する方法を説明します。
ステップ1、 「FonePaw PC画面録画」 のMac版をダウンロードして、インストールしてください。アプリを起動したら、次のような操作メニューが表示されています。
ステップ2、「動画レコーダー」 を選択して、画面録画機能の画面に入ります。ここでMac画面の録画範囲をカスタマイズし、音量などを調整でき、必要に応じてウェブカメラかマイクの収録も設定可能です。最後は 「REC」 ボタンをクリックすると、Mac画面の録画が開始されます。
また需要があれば、メニューから環境設定を選択して、画面録画に関する様々の設定を行えます。例えば録画ファイルの保存先、ホットキー、出力形式などを設定できます。
ステップ3、 録画中はMacのスクリーンショットを撮ることもできます。操作パネルから録画時間や動画ファイルのサイズも確認可能です。Macの画面録画を終わらせたいときは、ホットキーを使って、もしくはパネルの停止ボタンをクリックしてください。
ステップ4、 最後は録画の確認です。録画リストからMac画面の録画ファイルをプレビューして確認できます。プレビュー画面で録画ファイルを簡単に編集できます。
以上の録画方法では、Macのシステム内部音声とマイク音声を手軽に収録できるだけでなく、画面全体または指定範囲の画面録画も簡単にできます。録画ファイルがMP4で出力されます。使いやすくて、初心者におすすめします。
# ビデオを見てMacの画面録画方法を学ぶ
二、「QuickTime Player」でMacの画面を音声付きで録画する
次紹介したいのはMacに標準搭載されているフリーアプリQuickTime Playerです。QuickTime Playerを利用すれば、手軽にMac画面全体また一部をキャプチャすることができます。
マイクからの外部音声をMac画面と一緒に記録できますが、Macのシステム内部音声を収録するには別途アプリSoundflowerと併用しないとできません。手間を省きたいなら、 「FonePaw PC画面録画 (opens new window)」 が最適です。
以下の手順に沿って、Quick Time PlayerでMacの画面を音声付きで録画しましょう。
ステップ1、「アプリケーション」 フォルダから QuickTime Player を開き、そして画面上部のメニューから 「ファイル」≻「新規画面収録」 を選んでください。
ステップ2、 次は下記画像のウィンドウが出てきます。録画を開始する前に、録画ボタンの横にある矢印をクリックして、マイク音声の収録設定を変更できます。画面収録時に自分の声やその他の音声を録音したい場合は、 「内蔵マイク」 を選びましょう。準備完了した後、真ん中の開始ボタンを押せばMacの画面録画を始めます。
ステップ3、 Macの画面収録が始まったら、デスクトップ中央に 「クリックするとフルスクリーンで収録されます。画面の一部を収録する場合はドラッグしてください。」 と表示されます。画面上の任意の場所をクリックしたら、フルスクリーンで録画が開始します。画面の一部を録画したい場合はドラッグして範囲を選べばいいです。
ステップ4、 デスクトップ右上の停止ボタンをクリックしたら、Macの画面録画は停止します。録画停止後、収録したビデオファイルがこのように自動的に開きます。
ステップ5、 最後は 「ファイル」≻「書き出す」 をクリックして、動画の保存形式を選んでください。そして、 「保存」 をクリックして、保存先を選定すれば完成します。
もしQuickTime PlayerでMacの画面を録画できない、録画ファイルを保存できないなら、以下関連記事を読んで、クリックして対処法をご参考ください。
三、「Soundflower」でMacの画面を音声付きで録画する
前に言った通り、QuickTime Player はMacのマイク音の収録にだけ対応しています。QuickTime Player だけだとMac画面録画にシステム音が入らないことが多いです。Macのマイク音だけでなく、システム内部音声までも付きで画面録画をしたい場合、QuickTime Player をSoundflowerと組み合わせ利用すれば、Mac画面、内部音声、外部音声を記録できるようになります。
ステップ1、 まずSoundflower (opens new window)をクリックして、ダウンロード・インストールします。
ステップ2、 Macの「システム環境」>「サウンド」>「出力」を選択します。
そして、音声の出力を「Soundflower (2ch)」に変更します。
ステップ3、 Quick Time Playerを起動して、「ファイル」>「新規オーディオ収録」をクリックし、録画ボタンの設定リストからマイクの設定を「Soundflower (2ch)」に変更します。
ステップ4、 最後は録画ボタンを押して、この状態でMacの画面録画を始めると、Macの画面と内部音声を合わせて収録することができます
四、「shift+commad+5」でMacの画面を音声付きで録画する
上記の画面録画方法の他、macOS Mojave 以降のMacの場合では、キーボードで 「Shift+Command+5」 を押せば、Mac標準の録画機能を利用して、画面全体を録画するか、一部のみを収録することができます。
ステップ1、 Macでキーボードの「Shift+command+5」キーを押すと、オンスクリーンコントロールが表示されます。
ステップ2、 Macの画面全体を録画したい場合、 「画像全体を収録」 をクリックし、画面の一部だけを録画したい場合、 「選択部分を収録」 をクリックします。画面録画したい部分を選択して 「収録」 ボタンをクリックすれば、Macの画面録画が開始します。
ステップ3、 音声付きでMac画面を録画する場合は、メニューの 「オプション」 から 「マイク」 をクリックして、録画時にマイクからの外部音声やシステム内部音声を録音できます。
ステップ4、 Macの画面録画を停止したい時、メニューバーの停止ボタンをクリックすれば録画終了になります。
macOS Mojaveの録画機能は便利ですが、機能上に不足があります。ウェブカメラと一緒に画面録画できないし、録画ファイルの出力形式がMOVだけ提供されます。MP4の録画ビデオを取得するには、形式変換が必要で面倒です。 「FonePaw PC画面録画 (opens new window)」 はデフォルト出力形式がMP4で、更により豊富な機能を備えています。
Mac画面録画アプリの機能の比較表
以上はMacの画面を外部・内部音声付きで録画する4つの方法でした。いずれもMacの画面録画の機能を持っていますが、特徴や機能上には若干の差異があります。以下の比較表を参考して、ニーズを満たすツールを選択しましょう。
FonePaw PC画面録画 | QuickTime Player | Soundflower | shift+commad+5 | |
使いやすさ | ★★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★★ |
対応OS | Mac OS X 10.10以降 | Mac OS X v10.6.3 / v10.7 | Mac OS X 10.5.8以降 | macOS Mojave |
画面録画 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ウェブカメラ録画 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
マイク音声 | 〇 | 〇(内蔵マイクのみ) | 〇 | 〇 |
内部音声 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
プレビュー機能 | 〇 | × | × | × |
QuickTime Player はMacに標準搭載されるフリーアプリなので、ダウンロードなどをする必要がないが内部音声を画面と一緒に記録するには、Soundflowerを利用しなければなりません。しかしMacのCatalinaでは、Soundflowerを正常にインストールできない場合があります。
総じて言えば、Mac画面と内部・外部音声を同時録画したい場合はFonePaw PC画面録画が最適です。外部音声だけを収録しながら、Mac画面を録画したい場合はQuickTime Playerは充分に使えます。