1.公式サイトからソフトをダウンロードします。
2. ダウンロードが完成したら、実行にインストールパックをダブルクリックします。すると、以下のような画面が表示されます。インストール言語を「日本語」にして、「OK」をクリックしてください。
3.次に出た画面で「次へ」を押して、使用許諾契約書が見れます。この契約書を確認して、「同意する」をクリック、「次へ」ボタンを押してください。
4. インストールフォルダを指定し、iPhoneデータ復元のインストールを始めます。
5. 最後に、「完了」ボタンを押せば、「Fonepaw iPhoneデータ復元」のインストールは完了です。
1. スタートメニューに「Fonepaw iPhoneデータ復元」を見つけて、「アンインストール」をクリックします。
2. 出てくるこの画面で「はい」を押してください。
3. アンインストール完成後、アンインストールが成功したページが表示されます。この画面で「Fonepaw iPhoneデータ復元」についての意見や要望などをこちらのサポートセンターに送信できます。皆様の意見をもって「Fonepaw iPhoneデータ復元」を改善し、いつかまだ皆様に役に立つよう願っています。
「FonePaw iPhoneデータ復元」の体験版には機能制限があります。制限なしで使えるには、製品版を購入し、ライセンス登録を行う必要があります。
製品版を購入してから数分後、登録コードが届きます。そして、メールアドレスと登録コードをソフトに入力してください。
「FonePaw iPhoneデータ復元」は三つのモードでデータを復元できます、「iOSデバイスから復元」・「iTunesバックアップファイルから復元」・「iCloudバックアップファイルから復元」です。
1. ソフトを実行し、USBケーブルでデバイスとパソコンを接続します。デバイスを識別されたら、「スキャン開始」のボタンを押してください。
2. iOS 13とiOS 13以降のデバイスは、「一般スキャンを実行」または「ディープスキャンを開始」の選択が表示されます。
3. ディープスキャンでは、スキャン途中に、2回~4回ほどiPhoneのパスワードを入力するように、メッセージが表示されます。メッセージが表示する時、iPhone側でパスワードを入力してください。ディープスキャンは少し時間がかかります。
ご注意:iTunesで「iPhoneのバックアップを暗号化」あるいは「ローカルバックアップを暗号化」にチェックを入れている場合、iTunesのパスワードを入力する必要があります。
4. デバイスの解析が完了すれば、中にあるすべての内容はカテゴリ別で表示されます。これらを一つずつプレビューすることもできます。ここで欲しいデータにチェックを入れて、「復元」ボタンを押せば、データはパソコン中にある出力フォルダに復元されます。出力フォルダはいつでも自由に好きな位置を設定できます。
1. ソフトを実行し、第二のモード「iTunesバックアップファイルから復元」をクリックします。パソコン中にあるiTunesバックアップファイルは自動的に検出されます。復元したいバックアップファイルを選び、「スキャン開始」ボタンをクリックしてください、ソフトはiTunesバックアップファイルの中身を解析します。
2. 解析が完成後、iTunesバックアップファイルの中身をカテゴリ別でプレビューできます。復元したいデータをチェックして、「復元」ボタンをクリックすれば、選ばれたデータは復元されます。
「iCloudバックアップファイルから復元」のモードを選択し、Apple IDとパスワードを入力して、iCloudにサインインします。するとアカウント下の全部のバックアップファイルを確認できます。バックアップ機種と時間なども確認できますので、復元したいバックアップファイルを選び、ダウンロードしてください。
ダウンロードされたバックアップファイルは中身を確認できます。復元したいファイルにチェックを入れて、「復元」ボタンを押してください。パソコンで出力フォルダを開いたら、復元されたデータをパソコンで見ることができます。