FonePaw iOSシステム修復を利用するには、まず初めにソフトをインストールする手がかかります。では、以下の手順に従ってソフトをPCにインストールしましょう。
1.公式サイトから「FonePaw iOSシステム修復」をダウンロードします。ダウンロード完成後、インストールパックをダブルクリックして実行します。
2.すると、以下のような画面が表示されます。インストール言語を「日本語」に設定して、「OK」をクリックします。
3.インストール前に、利用バージョンを知らせられます。「次へ」を押すことで使用許諾契約書を確認します。「同意する」をクリック、「次へ」ボタンを押してください。
4.それからはインストール場所を設定します。この画面上の「参照」ボタンで好きな保存先を選択してください。
保存先の選択ができたら、「次へ」ボタンを押します。インストール情報を確認した後、「インストール」ボタンを押し、インストールを始めます。
5.数秒だけでインストールが完了でした。「アプリケーションを実行する」にチェックを入れて「完了」をクリックしたら、「FonePaw iOSシステム修復」がすぐに起動されます。
モード1、iOSデバイスから復元
ステップ1.ソフトを起動 「FonePaw iOSシステム修復」をインストールしたあと、ソフトを起動します
ステップ2. デバイスをパソコンに接続
デバイスをPCと接続して、「スタート」をクリックします。
ステップ3. 標準モードと高級モード
標準モードと高級モードを選択します。標準モードはデータを消しません。高級モードは全データを削除します。まずは標準モードをお試しください。
注意:
iOSシステムの修復については、三つ注意しなければならないことがあります。
1.修復前に、デバイスを脱獄したことがあると、修復したあと、デバイスは工場出荷状態(脱獄しない)に戻ります。
2.また、修復前のデバイスはSIMロックを解除したら、修復したあと、ロックされるようになっています。
3.本ガイドに従って、システムを修復すると、iPhone/iPad/iPodのiOSバージョンは最新版になります。
フリークィック修復を利用する場合、リカバリーモードなど簡易的な修復も可能です。
ステップ4. ファームウェアパッケージをダウンロードする
接続したあと、画面にパッケージをダウンロードするメッセージが出てきます。この時、修復したいデバイスの正しい機種やモデル情報をデバイス背面で確認できます。そして、「修復」ボタンをクリックします。
ステップ5. 修復が開始します。
ファームウェアパッケージのダウンロードが完成したあと、デバイスの修復が自動的に開始します。この時、接続しているデバイスをそのままにして、デバイスで操作をしないように注意します。また、インターネットとの接続も中断しないように気を付けます。
ステップ6. 修復が完了する
進度が100%になると、デバイスの修復が完了します。そして、デバイスは工場出荷状態に戻ります。